2021.2月
多頭飼育崩壊(2/26)
多頭飼育崩壊の現場があると連絡を受け、2/19~21の3日間で11匹のワンコを保護しました。13匹いたのですが、2匹は既に餓死していました。当初、エサをあげて帰って来る予定でしたが、あまりの惨状に連れて帰ってくることになりました。【2/19】シゲミさんと竹内さんが3時間かけて4匹保護。2人だけでの全頭保護は厳しく、4匹が限界でした。【2/20】タカさんと祐子さんが、亡くなった子2匹を含め7匹を保護。【2/21】山野さん、めぐみさん、祐子さん、里美さんで、残りの2匹を保護。全頭保護できましたが、精神的にきつく、この3日間は異次元の世界にいるような気持ちになったそうです。保護にあたってくださったボランティアさんには頭が下がります。今回の問題は、飼い主さんが、ご近所さんと繋がりを持ってくれていれば防げたかも知れません。誰かが目を向けてくれていれば…。頑張って生き残ってくれた子たちには、満腹と散歩の楽しさ、そして家族の愛情を知って欲しいです。素敵な里親さんが見つかりますように…応援よろしくお願いします☆
いのちのお話(2/20-③)
⁂練習風景
大阪府の小学校で『命の大切さ』をテーマとした講演会をしました。1~2年生200人の子どもたちが、真剣にお話を聞いてくれました✨ボランティアの t-アキさんと、ユキコさんがお話をしてくださり、ウサギのクイズは盛り上がりました!しつけ教室を担当してくれたのは、サユキさん。映像担当はヤマタカさん。シナリオ担当 u-あきサン。ふれ合いタイムはノイチさんと月子さんが活躍してくれました。ありがとうございました。子どもたちの心に、命の大切さ、生き物の素晴らしさが伝わるといいですね(^-^) 道で見かけた猫に優しくできる…そんな大人になって欲しいものです。そういう世界になることを願っています🙏
診察日(2/20-②)
定期的に来てくださる獣医さんに、この日もワクチンや治療などをしていただきました。実はこのあと、猫ちゃんが逃げてしまい、獣医さんも21時まで一緒に探してくださいました💦その後猫ちゃんは無事みつかりましたが、先生の帰宅は24時を回っていたと思います(´;ω;`)いつも親身になってくれる、優しい先生です💖ありがとうございます🍀
自己流(2/20-①)
奮闘中!(2/14-④)
耐えるだいち(2/14-③)
推定12歳のだいち君。今日は頑張って診察を受けています…ガッシリ掴まれて、観念しております(^-^; すぐ終わるから頑張ろうね~~(^-^; だいち君にも早く里親さんが見つかりますように!
再出発(2/14-②)
飼い主さんがご高齢のため飼えなくなり、worldloveheart*にやって来ることになった、すももちゃん。施設で1ヶ月過ごし、里親さんが決まりました。お届けに行く日の早朝、元の飼い主さん宅に寄り、お別れの挨拶です。涙のお別れでした…。毎日心配で、電話をかけてくれ、タクシーで何日も会いに来てくれた飼い主さん。すももちゃん、幸せになりますよ🍀安心してくださいね。
活動報告(2/14-①)
①木坂さんがブラシ類を使いやすいようにフックを取り付けてくださいました②前川さんは、この日もKAZU君のお世話をしてくれています③亀さんはお散歩に出ましたが、途中で引っ込んでしまいました💦④お世話終わりのティータイムです☕⑤土曜日の3人組♡気を付けて帰ってね!お疲れ様でした…
里帰り(2/10-④)
喜びの再会(2/10-③)
広島県へ、しん君とゆう君をお届けした帰り道、岡山県浅口市民となったダリーくんに会いに行きました!ボランティアの月子さんとダリーくんは感動の再会です(T_T) ダリーくん大喜びの大はしゃぎ✨✨✨ダリーくんは月子さんのことを、よく憶えていました🍀
広島県広島市へ…(2/10-②)
代表と、ボランティアの月子さん祐子さんの3人が、広島県まで、ゆうのすけ君としんのすけ君のお届けをしてくださいました。ゆう君しん君は、2匹一緒にスーパーに捨てられていました(´;ω;`) 推定7歳。シニア期に差し掛かろうとしています。約7年も一緒にいた家族を捨てることができるのか…置いていく時、きっと2匹は鳴いたはずです。悲しい思いをした2匹、『一緒にもらわれるといいのにな…』とみんなが思っていました。そんな願いが叶い、『ずっと一緒にいてもいいよ✨』と言ってくれる素敵なご家族さんに巡り会うことができました!ゆう君、しん君、幸せにね🍀長生きしてね(^-^)
ゆうせいくん満足(2/10-①)
活動報告(2/1-④)
畑中さんが水道の修理をしてくれました(^-^)チエコさんは亀さんの日光浴を…🌞ボランティアの皆さん2月もよろしくお願いします!!
俳句(2/1-③)
『春隣 朝日を横に 笑顔咲く(代表作)』朝日があがってきました。犬の幸せを祈って、ボランティアさんとお届けをしています。犬の新しい生活の始まりです☆
最後まで…(2/1-②)
ランちゃんが亡くなったと、里親の辻さんが遺品を持って報告に来てくださいました。とても寂しくなったと思います。でも、ランちゃんは最後まで寂しくなかったはずです。辻さん、ランちゃんを大切にしていただき、本当にありがとうございました🍀お花とお供えをお届けしました。
フルーツ(2/1-①)
野田さんからいただいたリンゴ🍎美味しいです!みんなでいただきますね(^-^) この子の名前はイチゴちゃん🍓イチゴちゃんもリンゴ食べたいのかな?イチゴ?リンゴ?なんかややこしいな(^-^; みんなイチゴちゃんのこと大好きですよ♡